自宅でオンラインレッスン


大切なのは

日常に溶け込み

ずっと続くこと。

 

オンラインレッスンの良さ

ひと目を気にせずいつでもレッスン

スッピンで起き抜け・就寝前でも人の目を気にせず
受けられます。シャヴァーサナー後、
そのまま眠れるのもオンラインのメリットです。

一人じゃないからサボらず続く

ビデオの録画ではなく、リアルタイムで直接指導を
受けれるから、お家でもメリハリを持って
無理なく続けれます。

時間の有効活用

お仕事や家事の合間にご都合の良い場所で受講でき、
移動時間も節約できます。

ご家族の都合にも合わせやすい

赤ちゃん、小さなお子様、介護が必要なお年寄り
などがいても、ご自宅で受講でき安心です。


レッスンの受け方

STEP1

スケジュールから受けたいクラスを
お選び頂き、LINE、メール、メッセンジャー
などでお申し込みください。

 

STEP2

必要なのはスマホかPCのみ!
ヨガマットをお持ちでない方は
タオルでもOKです。

 

STEP3

参加クラスのID番号をお送りしますので、
レッスン1分前を目安にZOOMで
オンラインクラスに参加。

 

 

レッスンスケジュール

 

 

 

料金プラン

オンライングループレッスン(30分)

通常1回  1,500円

オンラインマンスリーチケット 3,600円受け放題 

 

チケットご使用の方はこちら↓

 

お支払い方法

ポイントチケットやマンスリーの方はそのままオンラインレッスンにもご使用いただけます。

都度払いや、チケットを購入したいけどスタジオに行けないという方は、銀行振込、paypay、クレジットカードでの決済を行えるようにしますので、ご希望の方はお問い合わせください。

 

クレジットカードでのお支払いはこちら↓

オンラインヨガ(単発)1,500円

オンラインヨガ(マンスリー)3,600円

 

オンラインレッスンのやり方

①ZOOM(無料アプリ)を用いた動画のオンラインクラスです。Mac、iPad、PC、iPhone、スマホどれも使用可能です。
まずは、ダウンロードと登録を宜しくお願いします。
ZOOMのインストールはこちらから
(アカウント作成なしの無料プランで大丈夫です)

 

②参加ご希望の連絡を頂ければ、その都度私からZOOMリンクを
お送りするので、リンクをタップするだけでご参加いただけます。

開かない場合は、ミーティングIDとパスコードを直接入力すればご参加頂けます。

・基本的にクラスを途中で中断することはありません。接続状態が理由で最後まで受けられなかった場合のみ、別の日に振り替えられます。

・接続状態はWi-Fi環境での使用をお勧めします。ZOOMはデータ通信量が少ないのでお持ちのスマートフォンのモバイル通信4G/LTEでも受講は可能です。(参考資料:ZOOM 1時間で200〜300MB消費、1G=約1000MB)

 

 

ヨガニドラとは?

 

自宅でそのまま眠りにつける

『おやすみヨガニドラ』

 

 

ヨガニードラとは

ニードラ(nidra)は、サンスクリット語で「睡眠」という意味です。
ただし、私たちが通常イメージする眠りとは少し異なります。
ヨガニードラが意味する睡眠は、熟睡と覚醒の間、つまり

「まどろみ」

の状態を指します。
誰もが経験したことのある、

二度寝や昼寝に入る前のウトウト状態。

あの気持ち良い感覚のまま、寝落ちせずに、ほんの僅かに意識を保ちながら、インストラクターの声の誘導に身を任せます。
基本的には仰向けになった「シャヴァーサナ」の姿勢で行うことから、幅広い年齢や体調の方に受けていただく事が可能です。

ヨガニードラは、ストレスマネージメントの技法の一つであり、

究極のリラクゼーション法と言われ、

1時間の練習で4時間の睡眠に値するほどの、
高いリラクゼーション効果があると言われています。

身体的な緊張を解放し、心や精神といった身体よりも奥深い部分に意識を向け、深いリラックスをもたらします。

練習を行う中で心身のバランスを整え、調和を取り戻すのです。

 

現代の私達に必要なヨガニードラ

無意識に抱え込んでいる慢性的な緊張は、身体だけでなく、呼吸、感情、思考にいたるまで、その人本来の可能性を抑制します。

私達がどこにストレスを感じているか、ヨガニードラの練習を通して無理をしている場所に気付くこと。

これは自己実現の達成に役立つと言われています。
なぜなら、外的な問題から起こりうるストレスでも、感じているのは自分の内的な部分であり、それに気付き対応し、自分を癒すことが出来るのは他の誰でもない、自分自身しかいないのですから。

ヨガニードラは、

人を自然で健やかな本来ある状態に近づけていく事を試みる練習です。

自宅でそのまま眠りにつける

『おやすみヨガニドラ』

 

〜利用規約について〜

利用規約はこちら

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします